
f5cb1023さんのMY ROOM
![]() ![]() |
![]() |
マッサージで最高の癒し ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2012年10月29日 19時42分 |

「第二の心臓」とも言われる足裏をマッサージされるというのは、本当に気持ちが良いものです。
しかし、足裏マッサージの中には足裏のツボを刺激する足ツボマッサージというものがあります。
足裏のツボを刺激することで、足裏だけではなく、ツボと連動している身体の器官の血行も促進させる効果が期待できるというものですよね。
ただ、不調部分のツボを刺激された場合、強い痛みを伴うことがあります。
私自身、もともと痛みに弱いくせに足ツボマッサージを受けたことがあるのですが、その時は生きた心地がしませんでした(笑)そのため、私の場合は足ツボマッサージではなく「リフレクソロジー」を受けるようにしています。
よく英国式リフレクソロジーなどと聞いたことがあるかもしれません。
リフレクソロジーは足裏を揉みほぐすようにマッサージをするので、私のように痛みに弱い方にはオススメの足裏マッサージなんですよ。
もし、リフレクソロジーで物足りないと感じれば、足ツボマッサージを受けることをオススメします。
コメント(0) |