![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/cat.gif)
りんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ボク本当はお嬢様なんです!! ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2013年01月25日 01時09分 |
![](/img_template/template05/html_2c/t05_right_border.gif)
21日はニャ〜ちゃんの初七日でしたが
ジ〜ジの弟(叔父)が亡くなり
20日21日22日と北海道の網走まで行って来ました
35年ぶりの北海道でした
ニャ〜ちゃんが具合が悪くなった頃
従弟から危篤の知らせが入りました
もしお葬儀になるような事になったら
絶対に行きたいと思っていましたので
そのためにはニャ〜ちゃんは病院で預かって貰おうと思っていたら
なんだかニャ〜ちゃんと叔父が相談したように
ニャ〜ちゃんが15日
叔父が17日に亡くなりました
叔父は栃木県の那須で生まれ8人兄弟姉妹の8番目で
5番目の男の子だったので
八五郎という名前だそうです
高校を出て網走に根をおろし
昭和31年に結婚した時は親をはじめ身内は
誰一人出席しなかったそうです
りんママは2回叔父の家へ行ったことがあるのですが
温かくもてなしてくれ
りんパパが亡くなったときはすぐに駆けつけてくれました
そんな叔父の葬儀ですから1人でも行こうと思っていましたが
福島 栃木の従姉妹弟も一緒に行ける事になり
5人で羽田で待ち合わせ北海道へ向かいました
叔母の兄弟姉妹や親戚は北海道に住んでいるので
たくさん通夜お葬儀にに出席してくれましたが
叔父の親はもちろん兄弟姉妹も皆亡くなってしまって
叔父の親戚の出席者は甥姪のりんママ達5人だけ
結婚式には身内が誰も出席しなかったことを思うと
5人でもお葬儀に行ってあげられて良かったな〜と思います
こちらの葬儀とは全く違う葬儀の仕方なので驚きばかりでした
葬儀の終わった夜は
叔母と従弟妹夫婦が網走市内のお寿司屋さんで
食事会を開いてくれました
1匹ずつ釣り上げる「釣りキンキ」は脂がのっていて
から揚げ 鍋 お寿司どれもとっても美味しかったです
太いタラバガニの足も生牡蠣も
ボタンエビにクジラにサーモンにツブ貝のお刺身も
とっても美味しかったです
そして初めて食べた八角のみそ焼き
これも脂がのっていて本当に美味
ひっくり返すと
とげのあるの固い皮です
八角形の様な形なので八角と言うとか。。。
そして。。。
[流氷DRAFT]という名の発泡酒
色がブルーなんです
味はと言いますと。。。
普通のビールよりはちょっと軽めです
外は日中でもマイナス気温の世界ですが
家の中は汗ばむくらいの暖かさ
思いがけない北海道の旅ができました
叔父に感謝です
コメント(4) |