
痒み止めの薬は指示があるまでストップしているのですが、哲ちゃんの我慢も限界のよう・・・。
術後の傷跡の治りが悪くなるとの事なので、飲ませる訳にもいかないし・・・。
洋服を着せ替えたり、バリバリ掻いている所を揉んであげたりしていましたが、ちょっと留守にしていた間に襟元に血が滲んでいるのを発見!!
服を脱がせて見ると、思いっきり掻き毟った傷に血と何だか黄色い哲ちゃん汁が!!
もぅ〜、加減して掻けないもんかね・・・。
いや、分からないでもないけどさぁ、冬は私も体中痒くてついミミズ腫れを作っちゃうけどさぁ・・・。。
先日手術の際に、これまたついでに血液を採取してアレルギー検査に出しています。
原因がハウスダストやダニだったらどないしよ〜〜。
ワタクシ、ちょっと名の知れた「お掃除苦手ババア」なのであります。
なんと言っても物が捨てられない性質でして、いつか使うかも〜なんて勘違いして何年もガラクタを保管する一番ダメなタイプ。
でも・・・ポカポカ陽気の陽だまりで、ウトウトしているシアワセそうな哲ちゃんを見ていると、掃除の鬼に変身してもいいじゃないか!と思えてきました。
あぁ、旦那がちょっとでも粗相したら鬼のように怒る私が見えます。