日曜日
今日も雨が降ったりやんだりの
どんよりの日だったね〜
今日もルキちゃんちょっぴりお出かけしたよ〜
でもね
ここからは
昨日のルキの病院の
新しい施設のプレオープン記念イベントの
お話しの続き 書いておこうね
このイベントの最初にはね
鳴海先生の公開講座が行われたよ
↓ ↓
http://pappyna.jp/encyou.html
『犬の本音としつけについて』
犬のきもち・・・
こう先生は言ってお話ししてくれてたよね
は〜い もっちろんだよぉ
一緒に暮らしていく大切な家族
言葉さえ発することはできないけど
ちゃんと気持ちがあるんだよね
言葉じゃない 違う方法で
ちゃんと気持ちを伝えてくれてるんだよね
そんな気持ちをちゃんとわかってあげたいね
その伝える気持ちを逃さず受け止めてあげたいね
ルキちゃん
ママいつも思ってることなんだけど
できてるかな〜
ルキが伝えようと表現してること
ママ見逃してないかな〜
こういうときに
ふと日常のことを振り返る機会になるよ
鳴海先生のお話は
いつでも こうして とっても身近なことを教えてくれて
考えさせてくれるんです
そして 鳴海先生のお話しを聞いてると
とってもフレンドリーなお話しの仕方をしてくれるからかな〜
一緒にうんうんってお話ししてる気持ちになっちゃうんですよ〜
ルキちゃんも もっちろん鳴海先生が大好きだもんね〜
一緒にお写真とってもらっちゃったよ〜
こうして 講座が終わってね
次は施設の紹介
ここには ここ講座を開いてみんながいる多目的ルームの他に
リハビリテーションルーム
診察室
コンサルティングルーム
待合室(いろいろお友達とお話ししたりね)
こんな施設があるんだよ
特に興味を持ったのは
リハビリテーションルーム
スタッフの方も本当に一生懸命に
リハビリテーションを勉強してくださってるんです
ルキも早速筋肉強化のために
リハビリをお願いしちゃいました〜
リハビリ・・・
人のリハビリテーションは
1910年代から行われていて
主に機能回復訓練、社会復帰を意味しているんだって
そして
動物のリハビリテーションは
日本では2007年に
日本動物リハビリテーション研究会が発足されたんだね
まだ新しい歩みの
動物のリハビリテーション
でも本当に重要は高まっていると思う
それに何よりもユキたち飼い主(家族)にとっても
とってもありがたいことだって思うんだよね。
専門的な知識をもった専門家の方ともに
大切なわが子のために
一緒になってできることの1つだもんね
いろんな施設を設けてくれて
先生方 みなさん本当にありがと〜
そして
そのあとは
お友達の紹介
一芸をご披露したりもしたんだよ
1歳の花ちゃんは自己紹介のあと
スラロームをママさんと楽しそうにやって見せてくれました〜
お友達の3歳のエルフちゃんは
ママさんがバーンっていって
ゴロ〜ンをご披露してくれたよ〜
パチパチパチ〜
とっても上手だったよね〜
ってことで ルキちゃんも何かご披露しちゃおっか〜
はい はい はーい
よ〜し
一緒にがんばっちゃお〜
こうして このあとルキちゃんもみんなの前で
ちょっぴりお披露目しちゃったよ
このことは次に〜
いろんなお友達が集まって
開催されたこのイベント
本当に楽しくって
とってもうれしい気持ちでいっぱいになっちゃった〜
ルキの病院に通えてることが
本当に幸せに思えたよ
きっとルキも同じこと
感じてくれたよね
もうちょっとイベントのこと書いておきたいの
今日はここまでねっ