
kgddkg77さんのMY ROOM
![]() ![]() |
![]() |
![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2011年11月26日 18時46分 |

何年も前、分譲マンションに興味があって、とある住宅メーカーに資料請求をしました。
その後、実際に購入にいたることはなく、別にしつこくセースル電話がかかってくるわけでもないのですが、なぜか、いつまでたっても定期的にマンションのパンフレットが送られてきます。しかも、上質紙でできた立派なもの。
ずいぶん製作費がかかっているであろうことは容易にわかります。
プラス郵送代がかかるとすると、かなりの費用になるはずです。
おそらく、一旦名簿上にのった住所には、同じように送りつけていることでしょう。
購入意欲がないことは明らかなのに、なんとももったいない話です。
そんな無駄な経費を削減して、マンション価格に反映させたほうがよほど有効だと思うのは、素人考えでしょうかね。
コメント(0) |