
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2020年12月08日 01時50分 |

12月5日、雨の降る寒い日でした。
多くの公園友達が、お別れに来て下さいました。
そして沢山のお花を頂きました。
大和、花畑の中だね。
12月6日、ペットセレモニ−に出発直前。
天使のゆりかごと言うカゴに入れなきゃでしたが。
ギリギリまで大和ベッドで過ごさせてあげました。
意外に薄くて狭いから、父さんが可哀相だと。
4日と5日の夜は川の字で一緒に寝ました。
大和は手足の硬直がなかったです。
触ると動くのです。
まれに硬直しない子もいるとか。
選んだ遺影。
2020年8月10日撮影
足腰が弱って来ていましたが、まだ公園に歩いて行ってました。
大和は笑顔じゃなきゃね。
この日以来、こんなに豊かに笑顔になる事は出来ませんでした。
旅立ち直前
こちらでも犬友さん達がお花を下さって。
大和、花園でしょ。
お空で待っててくれる友の分も。
沢山オヤツとフ−ドを持たせちゃいました。
この後、神様にお返ししました。
解った事、大和の足が硬直しなかったワケ。
腰と足の骨が少ししか残らなかったのです。
そんな身体でも歩こうって頑張ったのね。
我慢強くて頑張り屋さん。
お帰りなさい
大和の指定席に安置しました。
やっぱり仕事する母さんの横、テレビの音が聞こえる場所。
ここが一番だものね。
今日はちょっと可愛い仏具を揃えてあげました。
フツ−じゃ寂しいから。
それはまた後日に。
この笑顔の遺影に変更して思い出ワンコに登録しました。
時々アップして行きます。
お空組になりましたけど、これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
コメント(8) |