
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2019年08月11日 15時04分 |

金曜日の昼過ぎ、保育園から電話
熱があるから迎えに来て欲しいと。
慌てて迎えに行きました。
元気のないチビ怪獣
園を出る前との中でリバ−スしました。
これはかなぁ。
に着いて暫くしたら、段々と元気に。
顔色も良くなって来ましたが。
なんと原因は便秘でした。
半端ない汗っかき
水分を取らせて、ヨ−グルトを少し食べさせました。
夕方になって出ました
少しスッキリしたのか、「ばぁちゃ、ご飯」
熱もほぼ平熱近くに。
そのまま、お泊り預かりでした。
夜に熱が高くなったら困りますから、おちおち眠れず
翌日にはスッキリしたチビ怪獣でした。
土曜日の朝散歩
チビ怪獣は寝てましたから、息子を起こして頼んで。
父さんは育児放棄して釣りに
何時もの事ですけどね
ケンちゃんに会えて、大和はご機嫌帰宅しました
元気になったら、この通りですよ
オモチャは散らかし放題。
頂き物の桃は指を突っ込むし、部屋荒らしですよ。
釣りから帰ったじぃちゃんと魚を見たり。
昨日の病人は何処へ〜。
大和もいい迷惑だったね。
昼寝している時間が一番静かで、ホッとしますよ。
大和もハウスで、お疲れ寝
2晩泊まって、今日帰って行きました。
休みの間は来なくて良いからね
以前から気になっていた電線。
森の木が電線を挟むように伸びていた
線を取り換えるのは大変ですから、こんな風に切ったみたいです。
バタバタの週末と休み始めでした。
大事にならずでホッとしましたけどね。
後、何回呼ばれることがあるかしら。
コメント(8) |