ラテパパです。
今回は7月の出来事です
☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★
7月15日
なちゅ(ナツメ) 現る

ママの妹のお家になちゅがやってきました。

なちゅはとっても元気な女の子で、遊びに来るといつもラテさんを追いかけまわしてます
ラテさん、ちょっぴり迷惑そう。

なちゅはラテさんのおもちゃが大好き
なちゅのおもちゃもあるんだけど・・・
ラテさんのおもちゃの方が楽しそうに見えるのかな
ラテさんはというと、おもちゃを取られても全然平気、勝手に遊んでよ〜って感じです。
7月26日
深夜、ラテさんの体調の変化に気づきました。
症状としては咳・嘔吐。

ママが抱っこしてしばらく様子をみていると大分落ち着いてきたのでラテさんをゲージへ入れました。
ところが朝起きてラテさんの様子を見に行くと、ゲージの中に嘔吐物が
病気には過敏になっているラテパパママ。
行きつけの病院
で診察を受けると、夕方まで様子を見たいとのこと。
1度家に戻り、夕方病院に迎えに行きました。
しかし・・・その時も嘔吐が治まらずそのまま入院することに・・・。
結局、ラテさんの初めての入院は2泊3日、原因は特定出来ず・・・。
その後の経過はというと、何事も無かったかの様に元気


原因が分からなかったのは気になるところですが・・・
1カ月近く経過した今でも何も症状はあらわれていないので、とりあえずひと安心といったところです。
☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★
ちゃいくんのブログ更新しました
久々にママの登場