ただいまお散歩の特訓中です
といっても以前のようにリードを怖がって歩かないとか
そういう特訓じゃないんです
今はリードをあまり気にしなくなったし、
ぐんぐん自分から歩いていきます
そう!
ここなんです!!
ぐいぐい歩いていってしまって何かあったら大変だし、
ワンコが先に歩くお散歩の仕方はよくないと言われたので
ちゃんと横について歩く練習をしてるんです

それまではせっかく慣れてくれたお散歩で
ぐいっとひっぱって自由を奪い、またお散歩を怖がるようになっては困るので
好きなように歩かせ、好きなように走らせてました
でもそうやってチョコが主導権を握ったお散歩をしていると
いろんなものに興味を示し、いろんなものを口に入れるようになったんです
そう・・・
拾い食いです
朝など明るい時間にお散歩に行けない私たちには
お散歩の時間は仕事から帰ったあとの夜8時くらいです
だいぶ明るくなってきましたが、それでもまだ暗いです
そんな中、公園に行った日のこと。。。
誰もいなかったのでノーリードで自由にグランドを走らせていて
チョコもママとパパの間を行ったり来たりでとっても楽しんでました
でも翌日
悲惨な事態になってました。。。
朝ごはんをあげようとハウスに行くと
ハウス中が真っ黒な物体
に荒らされてました
相当の量の下痢をしたんだと思い
軽くパニックになりながら急いでチョコの様子をみてみました
見た目は全然元気!
ごはんをあげてもいつも通りの瞬食!
サークルの外に出しても元気いっぱいに遊んでました
でもこのサークルの中は異常事態
チョコが遊んでる間に掃除をしてキレイにしていると
トイレがなかったから、チョコがマットの上に粗相をしてしまいました
そしたらビックリ!!
更に黒いザラザラサラサラしたものが大量にお尻からでてきました

女の人の拳くらいの量はあったと思います
食べないように急いで片付けようとその物体を見てみると
なんと正体は昨日の公園のグランドの砂でした

ハウスの中のものも全部砂だったようです
そのあとは下痢もない普通のウン○をしてくれて
元気いっぱいに遊んでくれてましたが、やっぱり心配です
それにたまに元気なさげにグッタリしているようにも感じられたし…
ただ単に眠たかっただけかもしれませんが、安心はできません
病院に行って来ました
腸内のレントゲンもとってもらってみてもらいました。
とりあえず何も写らなかったので、大きい石とか問題なものは
キレイに排出されたとのこと
少し元気がないように感じたのは、お尻から異様なものがでてきて
ストレスになったとのことでした
念のため、腸内のお薬をもらってきました
やっぱ先生に診てもらえると安心ですね
このあとも元気いっぱいに遊んで、うん○も良好でした
そこで先生に言われたのが必ず人間の横について歩かせ、
ワンコが下をむいて拾い食いしないように飼い主さんの方を向かせて
歩かせることを教えてもらいました
上を向いていれば拾い食いしないもんね(*^▽^*)
そんな感じで拾い食い防止のために、お散歩の特訓中なんです
まだまだはじめたばかりだからこれからだけど、
少しずつ横を歩くようにはなってきました
こうやってチョコもママたちも一歩ずつ成長していくんだね
一緒にがんばろうねっ
チョコっ

次は特訓風景で〜す☆彡