2008年1月17日(土)
昨日からたまにチョコがしゃっくりやくしゃみをしてます(>_<)
どこか悪いのかなぁって思ってネットで調べてみたら、
子犬の頃はごはんのあとにしゃっくりするのは
よくあることらしいです
くしゃみも以前先生に聞いた話だと、ほこりなどでもくしゃみはするので
大丈夫とのことだったし、
とりあえず日曜日に病院に連れて行く予定なので、金曜日は様子をみることに
そしたら今日の朝もしゃっくりしだしたんです(>_<)
初めてみたのでやっぱり心配で心配で…
でも何回かしたらおさまって普段通り元気に遊んでるし、うんちも良好だから
とりあえずまた様子をみることにしました
今日はあたしの友達がお家にくる約束だったので
チョコのことも紹介しながら遊んでたのですが、
友達が帰って30分くらいしたら少し嘔吐してしまいました
全然人見知りもせず、友達にもなついて遊んでいたのですが
やっぱりストレスだったのか、それとも本当に体調が悪いのか
判断がつかないので、嘔吐した一部をもってすぐに病院に連れていきました

金曜日の夜にちょっと軟らかいうんちをしていたので
それも先生に伝えて検診してもらったところ、
お熱もないし、呼吸器系も正常とのこと。
あとはお腹のチェックです(>_<)
またもや検便で無理矢理うんちをとられ、
今度は腸の様子をレントゲンでとることに・・・
ガスがたまっているらしく、悪玉菌が多いそうです
そして腸内バランスが崩れているので、
たまにイィうんちと悪いうんちをするそうです
他は特に大きな問題もないので、お薬を出してもらってとりあえず一安心です
子犬のときは嘔吐やしゃっくりはよくあるって言われても
どれが緊急性があって、どれがほっといても大丈夫なんて判断はつかないので
やっぱりお医者さんにみてもらわないと安心できませんね(>_<)
しゃっくりやくしゃみは単発ならほとんど問題ないそうですが
続くようならやっぱり病院に連れてきてほしいとのことでした
これからはどんなに細かいことでも、異常を感じたらメモするようにし、
体調管理も万全にしていきたいと思います!


疲れたようですっかりおねむなチョコでした
寝顔を撮れたのはキセキです
いっつもベッドの奥まで入ってしまうので…
あっ、体重が700gになりました!
3ヶ月で700gって小さいですか?普通ですか?