
リボンちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
愉快なリボン一家 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2008年09月12日 22時25分 |

毎日とっても忙しくて皆さんのブログにも遊びに行けない日々が続いております(;_;)
リボンのアレルギーはすっかりよくなりましたv(^-^)v子犬達も元気に育っています♪
子犬達が大きくなってから動きが激しすぎてリボン姉の目は2つじゃ足りません(>_<)「悪戯する→叱る」を繰り返す毎日です(^_^;)カーテンやジュウタンやベッドを噛んだり、トイレシートをビリビリにしてしまいます(-_-#)
鳴き声は、「ピーピー」を通り越して、「ギャーギャー」です(+_+)ウミネコの声にソックリです。ウミネコ×4です(苦笑)体重は1.5kgくらいです♪
リボンのストレスのことを考えて、リボンと子犬は別々の部屋で寝かせることにしました。子犬はリボン姉の部屋で、リボンはリビングで寝ています。リボン姉と母で交代で、リボンと寝たり子犬達と寝たりしています。リボンと一緒に寝る日はゆっくり眠れますが、子犬達と一緒に寝る日は大変です(*´Д`)=з
本当は子犬達がリビングで寝てくれた方がいいのですが、父が早起きでバタバタ大きい音をたてるので子犬達が起きてしまうからリボン姉の部屋で寝ることになったんです。
子犬達はリボン姉の部屋に移動すると興奮して走り出して、竜巻のようになります(笑)とにかくスゴイです!!!
♪1日の流れ♪
7時起床→ひと暴れ&仮眠→9時にゴハン→ひと暴れ&仮眠→15時にゴハン→ひと暴れ&仮眠→ひと暴れ→ゴハン→ひと暴れ&仮眠→23時にミルク→リボン姉の部屋に移動→2時に就寝です。
普段はじゃれあいながらケンカしていますが、悪戯している時は団結してとっても仲良しです(笑)
コメント(26) |