
こまきちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
こまき成長記録
![]() ![]()
■こまきの家族![]() |
![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2008年08月29日 22時29分 |

ここのところ、お散歩に出る度に一騒動を起こしてしまうこまきです
私もそれにうんざりで、お散歩拒否したい気分です
今日も、もうあまり興味を示さないおもちゃを
他のワンちゃんに貸そうとしたところ、
こまきが怒りだしケンカに
遊ばないなら貸してあげてもいいのにと思うのですが
こまきは意地が悪いのか独占欲が強いようで・・・
相手のはこまきと少し似た血気盛んなタイプのわんちゃんで
しかも親子で2匹だったので、こまきはやられました。
と言っても馬乗りになられただけなので
怖い思いをしたこのないこまきを、もっとやっつけて欲しかったぐらいです。
その後も他の大きめのに脅されたりして
しばらく草むらに隠れていました。
こんなところからも様子をうかがったりして^^
これでいい薬になったと思いきや、
ほとぼりが冷めるとやはり小さなわんちゃんを追いかけ回していじめていたこまき。
しかも今日は前に同じようにしてしまったわんちゃんの飼い主さんから
血は出ていなかったけれど、こまきの歯形が三カ所あったとかで
飼い主が言うことを聞かせられないなら、訓練に出すよう勧められました
言っていることは間違ってはいないのでしょうが、
この時はほとんど知らないわんちゃんが
勢いよくこまきめがけて走ってきたため
びっくりしてこういうことになってしまったと思うので
もう少し家でできることを実行してからと思っています。
しつけ教室似通って少しはいい子になった気がしていましたが
もっともっと躾を頑張らないと。
だけど勢いよく走ってきたのが逆に柴とか大きい犬だと
結局怒られるのはこっちなんですよね。
それが何だか納得いかない(ブツブツブツ・・・)
コメント(17) |