
衣良さんのMY ROOM
![]() ![]() |
![]() |
「一寸先は闇かもしれないなら、一寸先には光が差し込んでるかもしれない *衣良*」 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2012年09月03日 22時39分 |

先程の『はみしゃま』の私の考えは
私のおごりでした。
たぶん、私がしなくてはならないのは、飼い主の方に向き合い、まず
こんにちは
から、始めること。
人間関係のまず最初の、挨拶から。
何ができるか悩み、考え、もしかしたら何もできないかもしれない。
でも、できるかもしれない。
悩み、考え、そのニャンコやワンコたちに、結果、何もできなかったら、来世の幸せを祈ってあげる。
悔しいけど、今の住環境、金銭面・自身の健康状態から考えても、それしかできないのが、現実です。
かわいそうだからと、飼い主がいるのに、引き取って育てるわけにはいかないのです。
お騒がせいたしました。
不愉快な思いをした方もいらっしゃったと思います。
申し訳ありませんでした。
できることから、はじめてみます。
こんにちは
から
コメント(0) |